2013年02月09日
初農業ネタ
今日は午後から田んぼを耕しました。
この作業は田起こしと言って、田んぼの土を掘り返して、土に空気を入れ稲の生育を助ける微生物の活動を活発にさせる事と雑草を防除する事などが目的です。
これが私の愛車です。

このトラクターを乗るには、大型特殊免許が必要です。
私はトラクターを乗る為に、教習所に通いました
田起こしは、9月の稲刈り後から4月の田植えまでに3~4回行います。
今回は3回目。
私の愛車には、エアコンとテレビを完備しているので、作業中も快適です。

作業後の田んぼは、こんな感じ。

今度は3月末から4月初旬に耕す予定です。
この作業は田起こしと言って、田んぼの土を掘り返して、土に空気を入れ稲の生育を助ける微生物の活動を活発にさせる事と雑草を防除する事などが目的です。
これが私の愛車です。

このトラクターを乗るには、大型特殊免許が必要です。
私はトラクターを乗る為に、教習所に通いました

田起こしは、9月の稲刈り後から4月の田植えまでに3~4回行います。
今回は3回目。
私の愛車には、エアコンとテレビを完備しているので、作業中も快適です。

作業後の田んぼは、こんな感じ。

今度は3月末から4月初旬に耕す予定です。
Posted by weekendfarmer at 20:34│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
おお~ 本当に農業!!
トラクターに乗るのに大型特殊とは・・・
しかしトラクター テレビもついているんですね、今度見せてくださいね~
ってゆうか運転したい!
トラクターに乗るのに大型特殊とは・・・
しかしトラクター テレビもついているんですね、今度見せてくださいね~
ってゆうか運転したい!
Posted by beef
at 2013年02月14日 00:54

beefさん
おはようございます。
今のトラクターはエアコンとテレビで本当に快適です‼でも、椅子の座り心地が良くなくて腰が痛くなっちゃいます。
beefさん自作のテーブルを頂ければ、一日乗り放題でレンタルしますよ〜(笑)
おはようございます。
今のトラクターはエアコンとテレビで本当に快適です‼でも、椅子の座り心地が良くなくて腰が痛くなっちゃいます。
beefさん自作のテーブルを頂ければ、一日乗り放題でレンタルしますよ〜(笑)
Posted by weekendfarmer
at 2013年02月15日 07:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。